top of page
THE
BLOG
検索
JAPAN AWAKE
2020年5月29日読了時間: 1分
楽な磯歩き方法とは?
磯場へ降りるには、山を越え歩く事が多々あります。 そんな時、「もっと楽に着けたらいいのにな。」 と思う事はありませんか? そこで今日は、そんな時に楽に歩くテクニックを少しご紹介します。 1.まず歩幅を狭くします。 歩幅を狭くする事で転倒のリスクを減らし、精神的疲労を軽減でき...
JAPAN AWAKE
2020年5月29日読了時間: 2分
魚の記憶力
『魚の記憶力って??』 今回は魚の記憶力について 面白い研究論文のご紹介です。 とある魚を2つの部屋がある水槽の中へ入れ ます。 赤いランプを点灯させ15秒後に 電流を流します。 もう一つの部屋に逃げないと痺れてしまいます。 これを繰り返し行い、 魚に赤ランプ→危険→逃げる...
JAPAN AWAKE
2020年5月29日読了時間: 1分
なぜベイトは寄るのか
ベイトはどのような条件で岸に寄るのか。 考えた事がある方も多いかと思います。 潮位差、風向きなど。 そこで今回はベイトの予測の仕方の一つを 説明していきます。 風にベイトが流されてくる。 例えば西風なら西面の場所にベイトが溜まる? そう思っている方も多いかと思います。...
bottom of page