top of page
THE
BLOG
検索
JAPAN AWAKE
2020年5月29日読了時間: 1分
ヒラスズキ産卵
こんな研究がされていました。 ヒラスズキの個体にロガー(水温と深度が図れる機器)を取り付け調査。 すると日中は10mより浅場にいたヒラスズキが夜間になると 1時間〜3時間の間のみ、水深60m付近まで移動していた事がわかりました。...
JAPAN AWAKE
2020年5月29日読了時間: 1分
魚の視力
単線視力 魚の視力は通常0.1〜0.2ほどと言われています。近眼ですね。(笑) しかし、魚は視力とは別に単線視力という魔法の様な力を兼ね備えています。これは釣り糸などを見極める事ができます。通常の視力と比べると数倍見えているそうです。進化した能力とも言われています。単線視力...
JAPAN AWAKE
2020年5月26日読了時間: 3分
波の種類
ヒラスズキを狙うにあたって波の有る無しはとても重要な材料です。 少し前にInstagram @awake.japanでは波の種類について少し書きました。 今回はウネリの種類について経験から詳しく解説していきます。 ①風波 これは冬型の気圧配置、西高東低などです。...
bottom of page